豆腐白玉の🎏こいのぼり団子


5月5日は端午の節句🎏
以前にも作ったことのある、カラフルな豆腐白玉団子をこいのぼりにしてみました。

お団子の形を少し変えるだけで、ちょっと楽しいお団子に☆

カラフル餡を用意するのが面倒な場合は、普通の餡子にフルーツや色々なトッピングをしてもかわいいと思います。

ぜひ楽しく作ってみて下さいね♪




【材料】約6〜7本分


♦︎白玉粉         200g
♦︎絹ごし豆腐       200g
♦︎白あんや粒あん     適量
♦︎着色用パウダー
♦︎海苔 少々



【レシピ】


❶白玉生地をこねる

白玉粉をボウルに入れ、豆腐を少しずつ加えて耳たぶの硬さになるまでこねる。

⚠️豆腐は一度に全部入れてしまうと、柔らかくなりすぎる場合があるので、少しずつ様子を見ながら加えていって下さい。

豆腐の種類によって入れる量も変わるので、適宜加減して下さい。


だんだんこんな感じでまとまってきます♪


❷白玉生地を成形する

生地が耳たぶくらいの硬さにまとまったら、だいたい20gずつに丸めていく。

丸めたお団子を、写真のような角が丸い長方形のような形に伸ばす。
ヘラなどで押さえて尾ひれを作る。

写真のような角度でスプーンで押さえて、エラの模様を入れる。

実は雲も作ったのですが、今回の写真には出番がありませんでした(^^;
ヘラで切り込みを入れるだけなので、もし良かったら作ってみて下さい♪


全部成形できました☆
大きさを揃える事を意識しながら作ると、仕上がりが綺麗になります。

作っている間に乾燥してきてしまうので、写真のようにラップをしながら作業すると良いかもです☆


❸白玉生地を茹でる

鍋に湯を沸かし茹でていく。
鍋に入れて暫くすると浮き上ってくるので、そこから1〜2分茹でる。


茹で上がったら冷水にとる。

全部茹で上がりました♪

白玉がしっかり冷えたら、キッチンペーパーで軽く水分を取りながらバットの上にあげる。
くっつきやすいので、バットにはクッキングシートを敷いておく。

⚠️長時間水につけたままだと、溶けてくるのでご注意を

❹餡を準備する

カラフルな餡は、今回も野菜パウダーなどを使用しました。

⚫︎紫→ 紫いもパウダー
⚫︎ピンク→ 苺パウダー
⚫︎黄色→ かぼちゃパウダー
⚫︎緑→ 抹茶パウダー
⚫︎水色→ バタフライピーパウダー


いつも使っているパウダーの一部です↓
パウダーの種類によって発色の仕方が全然違ってきます。
バタフライピーパウダーは、少量で着色できるので入れ過ぎにご注意を。

コッタさんの苺パウダーは、紅麹入りで発色も良く、苺の甘い香りもお気に入りで、ずっとこちらを使っています。

すべてAmazonなどでネット購入可能。
また別の機会に詳しくご案内させて下さい。

パウダーが混ざったら、絞り袋にセットしていきます♪

※残りを冷凍保存したかったので、写真はかなり多めです↓

絞り袋は100均のもので十分☆
口金付きで手軽に使えます。
左はセリア、右はダイソーの商品です。

口金は使いたいカラーの数だけ用意して下さい。
種類もお好きなものでOKです♪


❺餡をデコレーションする

バットに上げた団子に竹串を刺す。

お好きなカラーで、こいのぼりのウロコをイメージしながら絞っていきます。
失敗しても、そっと取り除けばやり直しできるので、楽しくデコレーションしてみて下さい♪


最後に目を付ける。
目は、白あんを少しだけレンチンして水分を飛ばしたものを丸めて作っています。
黒目は海苔で。海苔パンチを使うと簡単☆




折り紙などで吹流しも作ると、よりこいのぼりらしくなります。

青空にはためく美味しいこいのぼり

こどもたちにとっても、のびのびと過ごせない大変な日々が続いていますが、素敵なこどもの日になりますように🎏








Colorful Kitchen Works

ご訪問ありがとうございます 主に天然素材を使用した カラフル・簡単・かわいい おやつやサンドイッチをつくっています いつもの毎日に季節の彩りを 𓍯         Instagram @yoshimayu_ ( 商用目的でのレシピの使用及びデザインの模倣はご遠慮下さい )