てんとう虫のお花畑サンドイッチ
以前にも投稿した苺てんとう虫
お目々をつけてリニューアルしました。
前回はスコップケーキの上にのせましたが、今回はサンドイッチで☆
お花畑で楽しく遊んでいるイメージです。
この苺てんとう虫、作り出すととまりません笑
たくさん作ったら、いろんなものにのせて楽しんで下さいね♪
【材料】
◯サンドイッチ用食パン
◯マスカルポーネまたはクリームチーズ
◯蜂蜜
◯抹茶パウダー(緑)
◯苺パウダー(ピンク・色が足りなければピンク色の着色パウダーを追加)
◯カスタードクリーム(黄)
◯ホイップクリーム(白)
◯苺(できれば丸い形のもの)
◯黒と白のチョコペン(黒はセリアで購入可)
【作り方】
❶苺を半分にカットする。
できれば「恋みのり」など丸い形の品種の苺を使うと、よりコロンとしたてんとう虫の形になります♪
❷黒のチョコペンで真ん中に直線を引いてから…
頭の部分を描きます。
点々模様も描いて☆
チョコが垂れて楕円形にならないように、苺の描く面を水平に保ちながら描くと上手く描けますよ☆
目は白と黒のチョコペンで付ける。
✔️ちなみに今回使用したチョコペンはセリアのもの。速乾タイプなので作業しやすいです。
描いてると楽しくなってきて、いっぱい作りましたよ♪
❸サンドイッチ用のクリームを準備する。
緑とピンクはマスカルポーネ(クリームチーズでも)に蜂蜜を混ぜて、抹茶パウダーと苺パウダーを混ぜる。
黄色はカスタードクリーム☆
✔️ピンクの色味が足りなかったので、セリアの粉末食用色素ピンクを足しています。
❹サンドイッチ用食パンを2枚重ねて4分割する。
❺好きな花の型抜きで片面を抜く☆
もう片方の面にクリームを塗り…
重ねるだけでOK♪
好きなお花サンドをいくつか作って、てんとう虫いちごをのせれば完成☆
マーガレットの花の中心の丸い部分は、"おいり"をのせていますが、小さめのマーブルチョコなどでも◎
テーブルが一気に春のお花畑になる楽しいサンドイッチ♪
ぜひ楽しく作ってみて下さいね☆
0コメント