秋色☆チェック柄 手まりおにぎり
ようやく秋の気配が感じられるようになりましたね。
夏は水玉模様を見るとウキウキしますが、秋はチェック柄が似合うような気がします。
移り変わる木の葉の色を意識して、ちょっと秋色のチェック柄の手まりおにぎりを作ってみました。
秋の紅葉の風景にも馴染む手まりおにぎりです。
手軽な材料で作れますが、中に好きな具を入れるとより楽しく作れそう♪
【材料】
♦︎ごはん 適量
♦︎海苔 適量
♦︎カニかま 適量
♦︎キュウリ 適量
♦︎薄焼き卵 適量
♦︎デコふり (ご飯に色をつけたい場合)
♦︎おにぎりの中に具を入れる場合はお好みで
🦀カニかまは一正蒲鉾さんの「サラダスティック」が細い紐状に裂きやすくておすすめ☆
【レシピ1】
** ギンガムチェックおにぎり **
❶ごはんを丸いおにぎりにする。
写真は1個約55gです。
おにぎりの中に入れる具などはお好みで☆
❷海苔を細長く切って、格子状に張り付けていく。
調味料が付いていない方が、ごはんに色移りしないので、私は焼き海苔を使用しています。
ごはんにくっついてくれるので、海苔が一番作りやすい♪
続いて、カニかまで赤いチェックを作る。
赤い部分を割いて、おにぎりにのせていきます。
カニかまをのせてすぐの写真です。
カニかまの部分が浮いてしまうので、この状態でラップでピチッと包んで、しばらく置いてなじませます。
こちらは薄焼き卵で黄色いギンガムチェック♪
キュウリはピーラーで皮部分を剥いて、細長く切り、塩少々をまぶしてしんなりさせてからのせていきます。
こちらも、最初はバラバラになりやすいですが、ラップでピチっと包んでしばらく置くと、おにぎりの表面になじんでくれます。
【レシピ2】
** タータンチェックおにぎり **
❶写真のタータンチェックのおにぎりは、主にデコふりで色付けしています。
無ければ、醤油やカレー粉、ターメリックパウダー、ケチャップなど、おうちにあるものでも着色できます☆
ベージュ色のは、白だしと醤油を混ぜています。
ちなみにデコふりは、大きめのスーパー他、DAISOでも取り扱いをしている店舗があります。
今回は、いつも置いているお店が売り切れてたりと、ちょっと買うのに苦労しました(^^;
❷タータンチェックは色々な種類があるようですが、写真のように適当に海苔やカニかまを貼っていっても、結構それらしくなります。
カニかまは、出来るだけまっすぐな線になるように貼って☆
こちらは、ごはんに白だしと醤油少々を混ぜてベージュ色に
バーバリーっぽさを目指して!
カニかまの白い部分を割いて、写真のように海苔の上に貼っても雰囲気出ます☆
他にもお好みでタータンチェックを楽しんで下さいね☆
【おまけのレシピ・水玉】
❶おにぎり全体に海苔を巻く。
カニかまの白い部分の、一番裏側のツルツルの面を薄くはがし、ストローで丸く型抜きしておにぎりに貼る♪
ちょっとシックな色目で作ると秋の雰囲気に
これから深まっていく秋の季節に…
ぜひ楽しく作ってみて下さいね☆
🍃
🍃
🍃
🍂
🍂
🍂
🍂
🍂
0コメント